2013年04月09日
プレゼント
先週、大事な幼馴染みの誕生日がありました。
そこで今週末に、我が家で彼女のお祝いをしよう!と
もう一人の幼馴染みと企画♪
今日はそのプレゼントを買いに出かけました。
しかし、その主役は華の独身生活を満喫中。
私は二児の親となり、もう「女子」を離れて4年・・・
欲しいものがわかりません(汗)
雑貨屋さんをくまなく回りましたが、どれも
「もう持っているかも。」
「これは好みなんだろうか?」
自信がない・・・
結局、お仕事をしている彼女が会社で使えるグッズに絞ってみたものの、
そういうグッズって、数あっても仕方なくて、結局
「もう持っているかも。」
「これは好みなんだろうか?」
に逆戻り。
子供のお友達にプレゼントを見繕うほうが、断然アイデア浮かぶんですよね。
立ち位置、かわるもんですね。
結局最終的に、保温ランチボックスか、保温保冷タンブラーにまで絞って、
最後の決断で、スターバックスの保温保冷タンブラーにしました。
これなら会社で使えるし、スタバでも使えるし・・・。
ついでに会社でホッと一息休憩できるよう、ルピシアの紅茶もつけて完成です。
ルピシアでは期間限定のさくらんぼの紅茶をチョイス。
喜んでくれるかな~~
そこで今週末に、我が家で彼女のお祝いをしよう!と
もう一人の幼馴染みと企画♪
今日はそのプレゼントを買いに出かけました。
しかし、その主役は華の独身生活を満喫中。
私は二児の親となり、もう「女子」を離れて4年・・・
欲しいものがわかりません(汗)
雑貨屋さんをくまなく回りましたが、どれも
「もう持っているかも。」
「これは好みなんだろうか?」
自信がない・・・
結局、お仕事をしている彼女が会社で使えるグッズに絞ってみたものの、
そういうグッズって、数あっても仕方なくて、結局
「もう持っているかも。」
「これは好みなんだろうか?」
に逆戻り。
子供のお友達にプレゼントを見繕うほうが、断然アイデア浮かぶんですよね。
立ち位置、かわるもんですね。
結局最終的に、保温ランチボックスか、保温保冷タンブラーにまで絞って、
最後の決断で、スターバックスの保温保冷タンブラーにしました。
これなら会社で使えるし、スタバでも使えるし・・・。
ついでに会社でホッと一息休憩できるよう、ルピシアの紅茶もつけて完成です。
ルピシアでは期間限定のさくらんぼの紅茶をチョイス。
喜んでくれるかな~~
Posted by さゆみん at
21:42
│Comments(0)